世界が認める人類最強の胃袋の持ち主、小林尊。
現役のフードファイターとして活躍しており、今なお多くの新記録を打ち立てているレジェンドが勝てない相手とは一体??
Contents
プロフィール
出典;CNN
本名(芸名):小林 尊
誕生:1978年3月15日
出身:長野県長野市
身長:173cm
体重:58kg
職業:フードファイター
小林尊さんは2000年にTVチャンピョンの全国大食い選手権で、鮮烈なデビューを果たしました。
2000年~2002年にかけて、早食いは一大ブームとなり、テレビでも数多くのフードファイトの企画が行われていましたね。
しかしながら、2002年に早食いで給食をのどに詰まらせ、中学生が死亡してしまう事件を受け、フードファイトブームは突然に消滅してしまいました。
この年以降、小林さんは拠点をアメリカに移し、今もなお現役フードファイターとして活躍しています。
日本ではというと、、期間は短いですが、その活躍ぶりは凄まじいものがありました。
日本での活躍
カレーは飲み物!?
出典;youtube
カレーが飲み物であるかのような、衝撃的な食べっぷりです。
この時、カレー13杯は30分以内に食べ終わればOKのルールでしたが、なんと小林選手は10分以内に食べ終わると宣言します。
そして結果は、圧巻の6分6秒!
誰もが度肝を抜かれた瞬間だったのではと思います。
なお、最初の1皿は16秒で完食しています。。
出典;youtube
二貫食いは当たりまえ
出典;youtube
続いてはにぎり寿司。
ここでも圧倒的な食べ姿を披露する。
なんと、2貫を一口で丸飲みするのである。。
辛うじて噛んでいそうなシーンもありますが、恐らくほとんどは丸飲みでなのでしょう。
その結果、にぎり寿司40貫を40秒で完食しています!
笑うしかないですねw
出典;youtube
さて、これだけ常人離れしたパフォーマンスを見せる小林尊ですが、、
世界は広いですね。。勝てない時もあるのです。
そんな超常人離れした方々って一体?
小林尊を苦しめた猛者たち
白田信幸(ジャイアント白田)
日本にいた小林尊が一番苦杯を嘗めさせられたは、白田信幸(ジャイアント白田)さんだと思います。
直接対決で敗れているのもありますが、先ほどのにぎり寿司40貫チャレンジ。
小林尊の後のチャレンジで、なんと36秒で完食しています!
これには小林尊自身も驚きを隠していませんでした。
恐るべきジャイアント白田ですね。。
出典;youtube
ちなみに、ジャイアント白田さん。
現在はというとフードファイターは引退し、しろたやという串カツ屋を経営しています。
出典;食べログ
ハムスター
出典;ワールドネッター
ハムスター。
そうなんです。
小林尊とハムスターのガチホットドッグ早食い対決がアメリカ(多分)で行われましたw
ネタでなく真剣勝負そのものです。
ハムスターにはハムスターのサイズに合わせたホットドッグもどきを用意していますが、それ以外は完全にガチ対決です。
結果は???
出典;youtube
なんと僅差ながら、ハムスターが勝利しました!
動画では器用かつ高速にホットドックもどきを咀嚼する、愛らしいフードファイターの様子をご覧に頂けます。
出典;youtube
しかし、、小林尊のホットドッグの食べ方は何度見てもすさまじいですよね。。バンズを水につけて飲み込むのは、今ではフードファイト界の常識なのでしょうね。
クマ
出典;youtube
人類、ハムスター、そして極めつけはクマ!
アメリカのテレビ番組で、人間vs動物で様々な対決を行わせた企画の中の1つであり、小林尊と巨大なクマがソーセージの早食い対決を繰り広げました。
流石はアメリカンですね。もはやなんでもアリですなw
見るからに腹をすかせたクマに対して、気合十分の小林尊が果敢に挑んだ結果は?
出典;youtube
小林尊の超絶ソーセージ2本食いにこれなら勝てる!と予想しましたが、、
クマ。。圧倒的ですな。。
おわりに
小林尊の戦いぶりと、規格外の歴戦の猛者たちを紹介してきました。
敢えて負け戦を取り上げましたが、余計に彼の凄さが感じられたのではないでしょうか?
30台後半の今もなお、world recordを更新し続けているのだからなお凄いですね。
今後はどんな怪物が小林尊を待ち受けているのでしょうか。
これからの活躍も楽しみです!