9日、サッカー日本代表のハリル元監督が電撃的に解任されたことに、日本中が衝撃を受けました。
その衝撃的な事実もさることながら、ハリル監督に支払われる金額や年収についても話題を呼んでいるようです。
気になりますね。
ハリル監督の年収は?
出典;スポニチ
ハリル監督が日本代表の監督に就任したのは、2015年の3月からなので、約3年間監督を勤めていたということですね。
3年間でハリル監督はいくらくらい貰っていたのでしょうか?
日本代表の監督を解任されたアギーレ氏もハリルホジッチ氏も推定年俸は200万ユーロ(約2億6400万円)
W杯ブラジル大会後、14年8月に就任したアギーレ氏は八百長に関与した疑いが強まったため15年2月に契約解除となった。就任期間は約7カ月と短かったが、年俸から税金を差し引いた約2億円が支払われた。15年3月に就任したハリルホジッチ氏には3年分の年俸から税金を差し引いた約6億円が支払われる見通し。日本協会にとってはW杯で躍進するために投じた8億円が実らなかったことになる
出典;スポニチ
どうやら、ハリル監督の年俸は200万ユーロ(約2億6400万円)のようですね。
これを高いと見るかどうかですが、Jリーグ監督の平均年収は約5000万円と言われています。
これはこれで一般のサラリーマンからすればかなりの高額ですが、ハリル監督はその5倍近くの年俸をもらっています。
まぁ、それだけ日本代表を束ねる存在というのは、責任の重い仕事でしょうし、誰にでもできることではないのでしょう。
サラリーマンが一生涯かけて得られる収入を、一年で得ているわけですが、このレベルになると金額が妥当かそうでないかは判断がつかないですね。
なんだかんだの解任劇がありながらも、ロシアW杯に導いたという純然たる実績があるのですから、一定の評価はされてもよさそうですが。
出典;名言集
ちなみに、過去に日本代表の危機的な状況を乗り越え、日本代表を2度のW杯に導いた岡田武史元監督はの年俸は約8000万円と言われています。
これを見ると、外国人監督を招致するというのは、かなりのコストになることが分かりますね。
次の西野監督はどうなるのでしょうね?気になるところです。
ネットの反応
今年度の報酬というところでは水の泡なんだが、この3年アジア予選勝ち抜いて、WCの出場決めただけでも偉業だよ。長友もWCに出られることが当たり前のように見られてるけど、そこはハリルの功績と言ってるでしょ。
出典;Yahooコメント
これまで日本の強化に尽力して、結果としてきちんとW杯への出場権も勝ち取っている。
水の泡になるとしたら、今回の監督解任により日本代表が更なる低迷をした場合。
出典;Yahooコメント
こんな事してたら外国人監督はもう来ない。スポンサー様のいいなりになる人材見つけないとな。
出典;Yahooコメント
どこの協会も古い体質で、派閥とか地位とか金で頑張っている選手が、気の毒ですね~
出典;Yahooコメント
ワールドカップに出ただけでも偉業でしょう。普通に難しいことをしっかりやられていたと思います。サッカー協会は、ハリルが勝っていることをもう少し評価してほしかった。批判している選手もいるという報道がありますけど、呼ばれないところが空白になるわけではなく、違う選手が呼ばれてチャンスを得るわけですから、、、
出典;Yahooコメント
コメントにもあるように、ハリル監督への支払いは決して不良債権というわけではなく、むしろロシアW杯出場を決めたという点で、評価されるべきという声が多いように思えますね。
また、今回の解任劇にはスポンサーや政治的な力が働いていたではという憶測も流れています。
あまりにもタイミングがアレなので、まぁこういうウワサが流れても仕方のないことですよね。。。
ただ、いつまでも後ろを向いていても仕方ないですので、西野ジャパンとして急造チームにはなりそうですが、頑張ってもらいたいものですね。
関連記事
ハリル監督解任の概要と理由についてはコチラ
==========>ハリル監督がまさかの電撃解任!その理由と後任候補を徹底解析
ハリル監督解任のディープな本質についてはコチラ
==========>ハリル監督解任の本質。監督と心中できないチームに明日はあるか?