2008年10月、惜しまれながらも突如活動休止を発表した、人気ロックバンド「ELLEGARDEN」。
2018年5月10日、10年の時を経て、ライブツアー「THE BOYS ARE BACK IN TOWN」を行うことを発表しました。
突然の復活劇に、歓喜と驚きが入り混じっていますね!
復活の理由、そしてなぜこの時期だったのでしょうか?
ELLEGARDEN、10年の時を経て復活
出典;公式サイト
メンバー間の音楽性とモチベーションの違いから、断腸の思いで活動休止を決断してから10年。
一度活動をSTOPさせたバンドが再び戻って来るケースは、ゼロではないものの稀であるため、もうあの熱き姿を見ることは叶わないと既に諦めかけていたのではないでしょうか。
ところが、
2018年5月10日、ELLEGARDENは戻って来たのでした!
発表されたライブツアーは「THE BOYS ARE BACK IN TOWN」。「少年らは街に戻って来た」、まさに、ですね!
2008年に活動休止していたロックバンド・ELLEGARDENが10日、バンドの公式サイトで約10年ぶりとなるライブツアー『THE BOYS ARE BACK IN TOWN TOUR 2018』を開催することを発表した。
8月8日に東京・新木場STUDIO COAST、同10日に仙台PIT、同15日に千葉・ZOZOマリンスタジアムで開催。それぞれの公演にゲストアクトが参加する。チケット一次選考は今月18日から27日まで受付、一般発売は7月28日から。ゲストアクトは一般発売前に発表される。
出典;ORICON NEWS
出典;公式サイト
3日にかけてライブは行われるようですね。
惜しまれながら引退して、10年振りのサプライズなので、抽選は相当倍率が高そうな気がしますね。
ファンにとっては涙もののようで、「ゲスの極み乙女。」のボーカル、川谷絵音さんなどの、嬉しさを抑えきれない様子がtwitterから伝わってきます。
エルレ…!俺の青春…!
— enon kawatani (@indigolaEnd) 2018年5月10日
おれたちのELLEGARDENが……🤣🤣🤣✨✨✨🙏🏻🙏🏻🙏🏻❤️❤️❤️
— ナカヤマシンペイ (@shinpei_strtnr) 2018年5月10日
ボーカルの細美さんは、ブログでひと言「ただいま」と綴っていますね。
出典;公式ブログ
おかえりなさいましw
さて、嬉しさをひとしきり爆発させた後、冷静になってみるのですが、そもそも復活の理由は何だったのでしょうね?
またなぜこの時期、だったのでしょうか?ただの節目ということでしょうか。
復活の理由は契約解除?大人の理由か?
出典;公式サイト
復活の理由は一体何だったのでしょうか?
そもそも活動を休止した理由は何だったのかと言うと、前述のとおりメンバー間の「音楽性の違い」や「モチベーションの違い」があったようです。
インディーズとして活動し、徐々にファンが付いてきて、気づいたら驚く様な人気バンドに成長していた。
しかし、足早に駆け抜けていった自分たちをふと見つめてみると、見ているモノが違った、やりたいことが違った、ことに気づいたのかもしれません。
活動休止を決めた際、ギターの生形真一がホームページ上でまたELLEGARDENとして新しい作品を発表できるよう、メンバーそれぞれ成長していこう」とメッセージを送っていました。
ので、音楽性やモチベーション、その他色んな意味で4人が成長した時が、ELLEGARDEN復活の時であり、それが今だったのかもしれません。
だとしたら、イイ話ですよね~。
ファンとしては、是非こうあって欲しいものですが。。。
その一方で、所属するレーベルとの契約の問題があったのでは、とも噂されています。
どういうことかと言うと、
ELLEGARDENが所属するレーベルは、10年以上活動しないと契約解除になるといわれています。
つまりは、今年中に活動しなければ、ELLEGARDENとしては復活できないから、どうしても今年中にということだったのかもしれません。
もちろん、これは推測の域であり、そもそも所属が無くなっても同じメンバーで再構成することもできたと思うので、、、大人の理由という夢のない復活劇でないといいですね。うん、そうでないことにしておきましょうw
おわりに
驚くべき復活でしたね。
10年振りということですので、かつてのイメージとは違ったELLEGARDENがきっと見れることでしょうね。
それぞれの心に刻み込まれた彼らと、成長して戻って来た彼ら。
一体どんな驚きと感動が待っているのでしょうか。
8月のライブが今から楽しみですね。
改めて、おかえりなさい!